PR

福井のおすすめ注文住宅会社~住宅会社の選び方ガイド

意外と知らない断熱材!注文住宅の新築が決まったら知りたい断熱材の知識

2023/06/11

断熱材は、住環境を快適に保つために欠かせない建材です。断熱材にこだわることで、光熱費を抑え省エネに配慮しながら、夏は涼しく冬は暖かい、住み心地のよい家を建てることができます。こちらでは断熱材の役割やメリット、素材別の種類や特性などの事前に知っておきたい知識をご紹介します。ぜひ、注文住宅を新築する際の参考にしてください。

断熱材とは?

断熱材とは、室内と室外の熱の伝わり方をゆるやかにする建築資材のことです。床断熱や基礎断熱の工事を行う際に「基礎断熱材」として使われ、室内の温度を快適に保ちます。断熱材はたくさんの空気の層をつくることで、熱を伝わりにくくしていますが、熱伝導を完全に遮断するものではありません。断熱材の内部に一度熱を蓄積し、時間をかけてゆるやかに放射する仕組みになっています。

断熱材の役割

「室内を適温に保ち住環境の快適性を維持すること」が、断熱材の大きな役割です。住宅の壁や天井、床などに断熱材を使うことで、熱が伝わりにくくなり、夏の熱気や冬の冷気が室内に流入することを防ぎます。さらに、室内の涼しさや暖かさを屋外に逃がさず、快適な温度を保つのです。

断熱材を使用するメリット

断熱材を使うことには、以下のようなメリットがあります。
・暖房器具やエアコンの使用頻度を減らすことができるため、省エネや光熱費の節約になる
・住宅内部の温度差が小さいため、身体への負担が少なくヒートショックなどが起こりにくい
・結露が起こりにくく住宅が長持ちする

断熱材の種類|繊維系

断熱材の一種である繊維系断熱材とは、ガラスや鉱物、木材などを細かい繊維状にしたものです。繊維の隙間に空気を閉じ込めることで、熱を伝わりにくくします。繊維系素材は、ガラスや鉱物を原料とする「無機質系断熱材」と紙や木材を使った「木質系断熱材」に分けられます。

無機質系断熱材

主な無機質系断熱材には、グラスウールやロックウールが挙げられます。

グラスウール

ガラスを繊維状にした断熱材で、害虫や、火災に強く、防音効果もあります。リサイクルガラスを原料にしているため価格が安く、ごみ減量の観点からも注目されている断熱材です。

ロックウール

玄武岩などの天然岩石を原料とした断熱材です。耐火性や防音性が高いため、空港などで多く利用されています。

木質系断熱材

木質系断熱材では、セルロースファイバーやインシュレーションボードがよく使われます。

セルロースファイバー

古紙の原料であるパルプに耐熱、撥水加工をした断熱材です。調湿性に優れ、結露対策に活用できるほか、害虫防止効果もあります。しかし他の断熱材と比べて値段が高い傾向があります。

インシュレーションボード

廃木材など、環境に配慮した原料で作られた断熱材です。軽くて加工しやすく、防音性が高いため、音楽スタジオなどに多く使用されています。

断熱材の種類|発泡プラスチック系

発泡プラスチック系の断熱材とは、発泡させたプラスチックの気泡に空気やガスを閉じ込めたものを指します。近年では軽量化されて施工しやすくなったため、多く利用されるようになりました。

発泡プラスチック系断熱材は、素材別に以下の4つに分類されます。

押出発泡ポリスチレン

ポリスチレンを連続して発泡させてボード状にしたものです。軽量で施工しやすく、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを含まないため、安全性に優れています。

ビーズ法ポリスチレン

粒状の型にはめて発泡させる、発泡プラスチックの一種です。軽量で、現場でもカッターなどで簡単に切断できるため、広く利用されている断熱材です。

高発泡ポリスチレン

高発泡ポリスチレン樹脂に発泡剤を加えてつくる断熱材です。柔軟性や防水性に優れ、燃えた際に有害物質を排出しにくい特徴があります。

フェノールフォーム

フェノール樹脂に発泡剤と硬化剤を混ぜて作る断熱材です。耐火性に優れており、万一燃えても有害物質をほとんど排出しません。また、他の断熱材と比較して熱伝導率が圧倒的に低いという特徴があります。

断熱材の種類|天然素材系

天然素材系断熱材は、素材の特性を活かすために無添加で使われる自然由来の断熱材です。
「環境に配慮しながら、体に優しいものを使いたい」と考える自然派の方に人気がありますが、他の断熱材と比較して値段が高い傾向があります。

天然素材系の断熱材には、主に「羊毛」や「炭化コルク」の2種類です。

羊毛(ウールプレス)

衣料や布団などに利用されてきた羊毛は、断熱性だけでなく、調湿性にも優れた素材です。湿度が高ければ水分を吸収し、室内が乾燥すれば湿気を放出します。このため結露を起こしにくく、カビやダニの発生を防ぐ効果があるのです。

一方で羊毛は、ほとんどが輸入品のためコストがかかるうえ、扱う施工業者が少ないというデメリットもあります。

炭化コルク

ワインの栓やバージンコルクの製造の際に出る、コルク樫の端材を炭化させてつくる断熱材です。優れた断熱性や調湿性、吸音性を持つほか、防虫効果もあります。コルク樫にはダニなどを寄せ付けない防虫成分のスベリンが含まれているためです。

しかし、一般的な断熱材と比較して価格が高い傾向があります。


壁や天井、床に使われている断熱材は、表面には見えませんが、快適な住宅環境を支える「縁の下の力持ち」です。断熱材にこだわることで、室内の適温を保つのはもちろん、結露の防止や防虫効果、防音効果、耐火性などを得ることもできます。

注文住宅を建てる際はぜひ、ライフスタイルや予算を考慮しながら、ご家庭に合った断熱材を検討してください。

福井のおすすめ注文住宅会社~住宅会社の選び方ガイドはこちら

記事一覧

小屋裏収納とは?ロフトとの違いも解説

【2024年版】注文住宅の建築に活用できる補助金

克雪住宅とは?3つのタイプや補助金も解説

注文住宅に広いLDKを取り入れるときの注意点

中庭のある住まいとは?プライバシーを保ちながら穏やかな暮らし

29坪の敷地に2世帯住宅は可能?デザインにもこだわる施主も納得の注文住宅

注文住宅はどの世代にも適応する平屋住宅が人気

スマートホーム化で趣味も生活も便利に!クレバリーホームの施工事例

土間のある注文住宅~田園風景と共に過ごす快適な住まい

高い天井とロースタイルLDKで広々とした空間の魅力とは?

木材の魅力を最大限に引き出すには?自然と調和した二世帯の住まい

ペットと暮らす注文住宅のポイントは?生活を豊かにする施工事例

狭小地でも開放感のある家づくりを!エクリュの提案する注文住宅と施工事例

福井の注文住宅施工事例から学ぶ!寒冷対策が施された住宅の魅力

家族のニーズに合った暮らしを~キッチンの種類と注文住宅施工事例

吹き抜けは寒い?寒さが厳しい福井でも快適な秘密を施工事例より紹介

二世帯のプライバシーに配慮した永森建設の施工事例を解説

注文住宅でも騒音対策は必要?外部からの騒音を軽減する高気密施工事例

改築とリフォームの違いとは?失敗しないために気を付けること

住まいの価値を高める間取り変更リフォームの費用はどのくらい?

予算2000万円台でどのような間取りの注文住宅が可能か?

注文住宅にワークスペースを導入して集中できる環境づくり

福井で断熱リフォームをするなら支援事業で補助金が受けられる

中古住宅の価値を高めるリフォームは地元密着の工務店に強み

住宅ローンのサポートは工務店の相談会でも受けられる

福井県で二世帯の注文住宅を建てるなら知っておくべきこと

福井の注文住宅の見積もり相場は? 企業選びのコツを紹介

福井市はリノベーションを推進している! リフォームとリノベーションの違いも解説

初心者向け福井県の注文住宅で失敗しない庭づくりのコツ

バリアフリーの注文住宅で失敗しないためのコツ! 福井県で使える助成金制度も紹介

福井県で吹き抜けの注文住宅を建てるなら寒さ対策を万全にしよう

福井県の注文住宅でペットと快適に暮らすには?

福井で高性能と高品質を兼ね備えた注文住宅を建てるノークホームズ

AXSデザインが考える価値ある注文住宅とは?高品質・ローコストの秘密

SAWAMURAが実現する高品質・高性能で長寿命な注文住宅

1人1人のライフスタイルに合わせた梶間幸建の家づくり

福井で感じる日本の伝統ともてなしの結晶ダイワレジデンスの魅力

注文住宅の展示場とは?確認する点を準備し目的意識をもって参加

自由設計住宅とは?注文住宅との違いや特徴を理解し理想の住宅を

福井で注文住宅を建てる!地元工務店の特徴と業者選びの注意点とは?

福井で注文住宅を建てる!間取りの後悔や業者選びの注意点を解説

福井で注文住宅を購入!業者との打ち合わせの内容やポイント

福井で注文住宅を依頼する!発注する業者の選び方と注意点

福井で注文住宅を依頼!木の家で使用する木材の種類や特徴

福井で高気密・高断熱の注文住宅を依頼!工務店の魅力や選び方

福井で注文住宅を建てる!効率よく住宅展示場を見学する方法

福井県の注文住宅の相場は?おすすめの工務店・ハウスメーカーを紹介

ハウスメーカーと工務店の違いは? 福井で注文住宅を建てるコツ

家づくりの手順とは?住宅会社の種類や特徴及び選ぶポイントを解説

福井で建てるデザイン住宅!理想の注文住宅を建てるポイント

福井で実現!製材所からスタートした工務店ならではの木造注文住宅

福井の注文住宅で人気のデザイン住宅とは?人気ポイントをご紹介!

福井県で注文住宅に使える補助金は? お得な家づくりノウハウ

快適な新築を建てるために知っておきたい「住宅の空気の流れ」

工法の違いとは?福井県のおすすめ注文住宅会社を紹介

おだやかな時間が流れる福井県敦賀市で注文住宅を長持ちさせるには?リフォームのポイント

福井で注文住宅を建てる際に押さえておきたい後悔しない間取りと間取りを決める手順

福井県小浜市ならリフォームの支援制度も!注文住宅リフォームの最適なタイミングは?

福井県若狭町で親子が喜ぶ子育て向けの注文住宅リフォーム!

福井県美浜町に注文住宅を建てるなら気を付けたい塩害!リフォームで出来る塩害対策

福井県小浜市は住みやすい街?住みやすい街の条件と注文住宅建築を任せられるおすすめの地元工務店

福井県敦賀市の魅力とは?子育てしやすい注文住宅と工務店情報

福井県若狭町の特徴と若狭町を施工エリアとする工務店・注文住宅購入で適用される補助金制度について

福井県美浜町に注文住宅を建てるなら塩害対策とリフォームも行っている工務店を知っておこう

敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市で気候に合った木造注文住宅を建てる

家づくりノートで理想の注文住宅を明確に!敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市エリアの魅力

敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市で注文住宅!一条工務店の評判は?口コミ紹介

敦賀・美浜・若狭・小浜の注文住宅あめりか屋の評判とは?

敦賀・美浜・小浜・嶺南でこだわりの注文住宅:藤本工務店の評判

敦賀・美浜・若狭・小浜の注文住宅における旭木材工業の評判

木材を良く知っている住宅メーカーの情報をあつめました

断熱工法の住宅に注目!小浜・美浜地区の基礎の断熱に強い住宅メーカー5選

小浜市でデザイン力の高い住宅メーカー5社

高断熱の家を建てるならこの工務店!敦賀市エリアのおすすめ3社

木材と断熱の関係は?住宅を建てるなら知っておきたい5つのポイント

小浜市の注文住宅では福井県産の木材が推奨されている?

木の家に興味が高まっている!環境問題に関心の高い世代

寒さが厳しいところの新築住宅で気を付ける点は?

高断熱の注文住宅を建てるならこの工務店!敦賀市エリアのおすすめ2社

木材を良く知っている若狭町の住宅メーカーに聞く!木造住宅のメリットとは?

木材で住宅をつくる~熱伝導率からみた注文住宅の利点

新築住宅を建てるなら~福井の気候風土に合った住宅機能を考える

高断熱住宅の利点を調べてみました!敦賀市、美浜町、若狭町、小浜市エリアの高断熱住宅メーカー2選

福井エリアの住宅新築は基礎にも断熱をこだわるべし!注目の基礎断熱工法

意外と知らない断熱材!注文住宅の新築が決まったら知りたい断熱材の知識

カテゴリー

住まいの建築事例

住宅会社

住宅機能

断熱材の知識

アーカイブ

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年03月

2024年02月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年07月

2023年06月